匿名希望さんのツアー参加体験談 | 観光・オプショナルツアー予約専門 VELTRA

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す


匿名希望さんの投稿した体験談一覧
最終投稿日:2024/05/05
体験談数: 31

野生のイルカちゃん相手なので、仕方ないですね。。。

投稿日: 2024/05/05

天気は最高、海の透明度も最高、ですが、残念ながら、この日はイルカちゃんには会えませんでした。こればかりは野生相手なので、仕方ないですね。一生懸命に探してくれましたし、かなり沖まで行っていただいたので、見れなくて残念でしたが、このあたりにイルカがいるのを知っていましたし、以前に何度も見たので、納得しています。
シュノーケルでは赤ちゃんのカメを見ることができましたし、大きなカメもいました。透明度は抜群に良かったです。
注意事項として、16時に港のトイレが閉まってしまうので、船から陸に上がったら、早くトイレに行き、着替えやトイレを済ませることをお勧めします。

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る
  • ホヌが近くで見れました!

  • 船からの景色


皆さんにお勧めしたいです。

投稿日: 2024/05/05

私たち以外全て外国人のお客様なので、海外にいることを感じられ、とても楽しめるツアーです。当日、今日は最高の一日になる、との説明があり、期待して行くと、カメが海底でくっついて5~6匹寝ており、こんな光景は初めてでした。勿論、泳いでいるカメも何匹もいて、シュノーケル最中はカメだらけでした。こんなにもワイキキにカメがいるとは驚きでした。
シュノーケル後は、海外の有名な曲を聴きながら、ワイキキのホテルやダイヤモンドヘッドを眺めながらのクルージング。帆を上げてスピードアップをしながら、心地よい風と共にゆっくり過ごしました。
チップを忘れないで持っていって下さい。

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2024/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る
  • ホヌが近くで見れました!

  • ホヌ

  • この船で行きます!


正直、安全面を考えたらお勧めはできないかな。。。

投稿日: 2022/09/27

ツアーについては記載通りのルートと時間配分でした。
自分で回るのはとても大変な場所とルートなので、良かったです。
昼ご飯は洞爺湖温泉街で自身で済ませてきて下さい、お勧めはありません、と言われますので、目的がある方や目当てのお店がある方は予約するなり、下調べをしたほうが良いです。参加した感想としては、お昼を食べる箇所は数件しかなく、地元民で賑わう洋食屋、蕎麦屋、カフェ、海鮮丼、ラーメンくらいです。時間も短いので、洞爺湖をゆっくり散策しながら湖畔で食べたい方は事前に札幌で購入して持参したほうが良いと思います。
一般的なバスツアーにいらっしゃるベテランガイドさんはいませんので、様々なツアーに参加されている方には情報量やおもてなしの満足感は低いと思います。インバウンドに特化していた会社のようなので、ネイティブな日本語でのガイドはありませんし、知識も少ないです。

様々な観光地で色々なツアーに参加してきましたが、安全に札幌に戻れてこんなにもホッとしたツアーは今までありませんでした。運転手さんは運転中に咳をしたり、鼻をかんだり、明らかに体調に不安を感じる方でしたし、時間が押していたので、支笏湖を出る時にはもう真っ暗。他のツアーなら滞在時間を短くしたり、その場での判断をしていくものですが、ガイドさんは運転手の補助的役割で乗客の乗り忘れを防止するだけの要員なので、臨機応変に対応できない。真っ暗な支笏湖沿いの道から札幌に出るまでのクネクネ道を事故にならないように祈りながら、不安に過ごしました。
他の方の体験談にもありましたように、時間配分や立ち寄り場所の創意工夫がもっとできるツアーだと思います。しかし、11時間もの長時間、ワンオペでの運転の為、運転手さんの休憩を考えた行程になっていますので、観光地での時間配分がちぐはぐだったり、昼休憩にまた洞爺湖温泉街に15分かけて戻ったり、と効率面から考えたら疑問を感じますが、それはワンオペでの運転が前提の行程なので、そうなっているんだ、と分かりました。安全面を考えたら、11時間もの長時間、長距離(340kmくらい)ワンオペ運転は催行会社の安全への意識の低さを感じましたし、いつか大きな事故につながるのではないか・・・と懸念する働き方だと思います。他者にお勧めするかと聞かれたら、正直積極的には言えません。運転手さんが二人体制になれば、行程や時間配分も改善されるでしょうし、道の駅などを加えたらお昼ご飯も困らないし、ベテランガイドさんがいなくても、これだけの距離を移動できて、回れるツアーは他にないので、魅力的なツアーになると感じました。

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2022/09/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る

桜島をサクッと楽に見たい人にはお勧め

投稿日: 2022/09/14

オープントップバスなので、換気は抜群ですが、私が参加した日はとにかく暑かったです。でも、凍ったタオルを一人一人に用意してくださったり、とても気遣いが素晴らしかったです。天気の良い日は日傘、帽子は必須です。
行きと帰りのフェリーからの桜島、バスからの桜島、公園からの桜島、どれも景色が変わって楽しめました。
多少の灰は座席にかかりますので、気になる方は白い服を避けたほうが良いかもしれません。道の途中は硫黄の臭いもします。
唯一残念だったのが、最後の行先を選べるはずですが、ガイドさんが公園とビジターセンターをゴリ押しするので、本当は行きたかった道の駅に行けなかったことです。ここでの滞在時間を短くして、道の駅にも連れて行って下されば完璧なツアーなのに…と感じました。地元の方にとっては今の季節にはお勧めできない、子ミカンがない、と感じるかもしれませんが、観光客にとってはもう二度と立ち寄れない場所になるかもしれません。半ば強引な最後の立ち寄り選択に行きたいと言うことも出来ず、意思表示が出来ませんでした。
これから参加する方で、ぜひ道の駅に行きたい方は遠慮せずに意思表示をして下さい。

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2022/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る

地元のドライバーさん、ガイドさんならではのツアーです。

投稿日: 2022/07/13

フライトの関係上、午後のプランで参加しました。マングローブカヤックは必須と思い、予約しました。とても楽しかったです。ホノホシ海岸はとても不思議な場所でした。また、地元のドライバーさんでなければ、こんな道を自分たちでレンタカーで通るのは困難だな、と感じました。ガイドの方々も一生懸命に説明してくれました。

催行会社からのコメント

この度は、数あるプランから当ツアーをお選びいただき、誠にありがとうございます。

マングローブ林のカヌー体験をお楽しみいただき、私共も嬉しく思います。
「南国奄美」をたっぷりと体感いただいた事と思います。

ローカルのドライバー、ガイドならではの良さを楽しんでいただけるツアーとなっておりますので、
温かいコメントをいただき、本当にありがとうございます。

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2022/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る

ぐるりと名所を回れます。

投稿日: 2022/07/13

長崎駅工事のため、集合場所には注意が必要です。
ツアーとしてはぐるっと回れますし、名所をおさえているので、非常に良かったです。コロナ対策も万全です。乗車の度に手を除菌しますので、安心感がありました。

催行会社からのコメント

よかとこツアーご参加いただきありがとうございました。
確かに長崎駅は新駅ビルの工事等で少しごちゃごちゃしています。
長崎駅西口を目指して受付していただければと思います。
これからも感染対策を怠りなく安心してご利用いただけるよう努めてまいります。

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2022/06/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る

最高に良いツアーでした!!!!

投稿日: 2019/11/05

誕生日だったので、絶対に乗りたくて、キャンセル待ちを入れたところ、運良くキャンセルが出て、無事参加できました。
思いがけず、誕生日の豪華な花束まで頂戴し、大変恐縮です。細やかな御心遣いをしていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。
ツアーとしてはコンパクトに纏まっており、大満足でした。船だと2時間かかるところ、セスナだと上空から観光しながらボホール島にあっという間に到着です。メガネザルもとっても可愛くて、5匹見ることができました。あんなに小さいターシャが自然に生息しているなんて、感動です。
ランチもご馳走様でした。現地人に人気らしく、海が見え、ロケーションも料理も素晴らしかったです。オーガニックなので、生野菜も安心して食べる事が出来ました。
少し操縦させていただいたことも、貴重な体験で、良い思い出になりました。

これから参加される方で、少し怖いかな? 等、躊躇されている方がおられれば、迷わず参加されることをお勧めします。高所恐怖症の彼も楽しんでいましたし、上空500mからの景色は飛行機から見るのとは全く違い、細かなところまで、良く見えますし、色々と説明して下さいます。チョコレートヒルズは上空から見てこその景色かと思います。サンゴ礁の綺麗な場所もよく分かりますし、魚を取る仕掛けも沢山見ることが出来ました。
また、行きは必要ありませんでしたが、帰りのセキュリティチェックの際にパスポートの提示を求められますので、パスポートを持参して下さい。
空きがあれば、是非、是非参加してみて下さい。思った以上の満足感を得られると思います。

催行会社からのコメント

先日は弊社をご利用頂きありがとうございました。

当初は空きがない状況でしたが丁度、キャンセルがでてフライトが出来て良かったです。
誕生日の想い出の一つとなってもらえたら嬉しいです。
セスナでのフライト、ボホール島でのターシャやランチも楽しんで頂けたようで良かったです。

また、セブに来られる機会がございましたらいつでも遊びにお越し下さい。
スタッフ一同お待ちしています!

セブトップ
櫻井

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2019/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る
  • このセスナに乗りました

  • とっても小さいですが、とっても可愛い

  • 宿泊先のホテルも上空からよく見えました


感動!!!!是非お勧めします。

投稿日: 2019/11/05

とにかく感動しました。本当にジンベエザメの方から接近してきてくれます。待ち時間もありませんので、ポイントに着いたら順番にジンベエザメの付近にガイドさんが連れて行ってくれ、写真を撮ってくれます。他の方の撮影時はジンベイザメを目の前で見ながら過ごしますので、長い間ジンベエザメを見ることができます。
スミロン島でゆっくりした後、マンゴーを沢山食べて、ランチに戻りますが、すでにジンベエザメはいなくなっていました。
シュノーケルポイントでは沢山の魚を見ることができました。
難点は移動時間が長いことですが、それを含めても行く価値のあるツアーです。(移動時間が長いので、行くか行かないか?を躊躇していましたが、せっかくセブ島に行くなら一度は参加した方が良いツアーです)
最初はフィリピンの運転に恐怖を感じますが、とても上手な運転手さんです。行きは渋滞がないので、どんどん対向車線に出て、追い抜いて行きます。えっ!?と最初は戸惑うかと思いますが、そうしないとジンベエザメの朝食時間に間に合わなくなりますので、一生懸命早く到着するように運転して下さいます。帰りは渋滞がありますので、4時間半くらいかかってしまいましたが、交通事情なので仕方がありません。それでもなるべく裏道などを使って早く到着するように努力して下さっていたと思います。
西川のAirクッションを付けましたが、付けて正解でした。
クッションを付けるか付けないか?迷われている方がおられれば、付けることをお勧めします。私は全くお尻が痛くありませんでした。
また、今後参加される方で、飛行機にネックピローを持ち込んでおられる方は是非このツアーに持参下さい。行きは朝早く、帰りは疲れているので、移動時間は殆どの方が寝ておられます。ネックピローがあると少しは楽かと思います。

催行会社からのコメント

匿名希望 様

ツアーのガイドのアイリです!
この度はマリンアクティビティにご参加いただきまして誠にありがとうございます!

早朝出発で長い時間の移動大変だったと思います。
しかしそれ以上に楽しい思い出が勝ってよかったです!ジンベエザメと泳い体験は一生の思い出ですね。
私も西川Airクッション試したことありますが、あるのとないのではだいぶ体の疲れが違いました(^O^)見かけ以上に効果抜群!笑
ネックピローやアイマスクなど車内快適グッズは大事ですね!
また機会がありましたら遊びにいらしてください!お待ちしております(*^^*)ありがとうございました!

マリンハウスシーサーセブ店 スタッフ一同

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2019/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る
  • シュノーケルポイントではニモもいました

  • こんなに近くに来ます


うーん。。。

投稿日: 2019/09/27

口コミで嫌な思いをされている方もおられた一方で、それなりに評価は高かったので、半信半疑、少し心配して予約したのですが、、、残念ながら私も嫌な思い出のその一人になってしまいました。多分、悪気はないのでしょうが、(とても情熱的で一生懸命なのは伝わりました)、コンプライアンスがスタンダードな時代に、個人情報をどんどん簡単に言うので、私的にはこのツアーは合わなかったかな、と思います。

催行会社からのコメント

すみません、どなたがお書きになったコメントであるかはわかりますし、ご一緒された他のお客様のこともだいたいわかるのですが、個人情報をどんどん簡単に言ってしまっているというのが申し訳ないのですがはっきりと自覚することができません・・・。
思い当たることとすれば、ホテルで皆さんを迎えてからのバンの車内や事務所で「日本のどちらかから来ているのですか?」という自分からの質問や。それに関わる会話のことでしょうか。
自分としましてはそこから始まる会話の初めの一歩として使っています問いかけですので、こういう会話は毎日もう何年も行ってしまっておりまして、このことが該当するのであれば改めなければとも思いますが、自分が甘いのか、一緒にダイビングする方達の中での会話限りのものであまり個人情報と思えてはいないのですが・・・。
確かにお客様お二人のご住所については特徴がありましたので、そのことでご立腹されていらっしゃるのであればお詫びいたします。
申し訳ございませんでした。
以後少し触れない方が良いと思われる方につきましてはあまり突っ込んだ話は控えるようにいたしますのでお許しいただければと思います。

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2019/09/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る

効率良くスポットを回れます。

投稿日: 2019/09/26

ササッと時間短縮で効率良くグアムを回れます。アクティビティやショッピングだけではなく、グアムはスペイン統治時代からアメリカ統治になるまでの、悲しい歴史を少し学べます。
戦争博物館では横井さんの色々なことを学べましたし、本物の壊れたゼロ戦を見ることができました。とても貴重な体験です。
写真を沢山撮ってくださいますので、良いツアーでした。
天気に恵まれて恋人岬ではとても綺麗でした。
出発・到着共にDFSなので、その後のスケジュールも立てやすいです。
例えば、ショッピングして赤いシャトルで帰る、私達はTO GO で持ち帰りしてホテルで夕食を取りました。防空壕などを見ると、激戦地だったんだな、と痛感させられました。リゾートだけではなく、現在は北朝鮮からの脅威を死守している地だとも感じました。日本に到達は1分で迎撃にも間に合わないそうですが、グアムまでは14分あるので、絶対に迎撃できるそうです。
平和に暮らしている日本人にとってはとても為になるお話でした。
横井さんについてもっと深く学びたいと思えるツアーでした。28年間もグアムに隠れていたなんて、今の私には想像もできません。

評価: star
利用形態:カップル・夫婦
参加日: 2019/09/22
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]
個別ページで見る
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 |

匿名希望さんのツアー参加体験談 | 観光・オプショナルツアー予約専門 VELTRA

匿名希望さんが実際に参加した世界各地の現地オプショナルツアーの体験談をご紹介!